猫背
猫背って背中だけが原因じゃないの!?
猫背=背中が丸くなるだけだと思っていませんか?
人の体には「動きの連動」があります。
猫背になる時は
「首が前に出る」
「背中が丸くなり背筋が伸ばされる」
「腹筋と肋骨が縮む」
「胸の筋肉が縮んで肩が前に巻き込む」
猫背とは言ってもこれだけの動きの連動があります。
筋肉が縮んでいる所と伸ばされてしまっている所があるので
それらを正しい骨格に近づける必要があります。
猫背を治すには背中だけではなく腹筋や胸の筋肉までアプローチしないとすぐに戻ってしまうのです。
そして日常生活では猫背になる体勢が本当に多いので、
姿勢や縮んでしまう筋肉のストレッチなども指導も行います。


※初診時に無断キャンセルされた方は今後一切ご予約の受けはできません。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ★ |
完全予約制
★17:00まで
定休日/金曜午前・日曜・祭日・第3木曜
〒321-0923
栃木県宇都宮市下栗町704-43