腱鞘炎
腱鞘炎が起こるメカニズムを説明します。筋肉を使いすぎると腱と骨で摩擦が起き、炎症を起こしたり腱が肥厚して起こります。治療法としては使っている筋肉を緩める。
関節を調整する。テーピングで患部の負担を軽減する。手の使い方も重要です。握力計を握る時腕を体に近づけた方が力が入りませんか?
体幹から腕が離れた状態で手を使っていると指への負担が増します。
この状態で手を使い続けると腱の負担がましてしまうので、
使い方も意識する必要があります。


※初診時に無断キャンセルされた方は今後一切ご予約の受けはできません。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ★ |
完全予約制
★17:00まで
定休日/金曜午前・日曜・祭日・第3木曜
〒321-0923
栃木県宇都宮市下栗町704-43